075-951-1806
〒617-0824 京都府長岡京市天神1-17-4
【受付時間】月・火・木・金:9:00~12:30/15:30~20:00水・土:9:00~13:00その後往診 【休診日】日曜・祝日
腰痛の原因は骨が滑っていることで痛みが出ている可能性があります。
長岡京市で鍼灸・整骨院を受診するなら石田鍼灸院・整骨院へご来院ください。
19年以上この業務に携わってきた技術や知識を患者様へ提供させて頂きます。 心よりお待ちしております。
電話番号 075-951-1806 住所 〒617-0824 京都府長岡京市天神1-17-4 受付時間 月・火・木・金:9:00~12:30/15:30~20:00 水・土:9:00~13:00その後往診 休診日 日曜・祝(日によって診療している場合もございます。)お問い合わせ下さい。
25/09/04
25/06/12
25/05/09
TOP
みなさん、誰でも1回は経験したであろう腰痛やぎっくり腰。歩けなくて仕事を休んだり、一歩も歩けず寝込んでいたとか苦い経験がありますよね。
もしく学生時代にスポーツを過度にしすぎて、腰椎分離症になって硬いコルセットを巻いていた経験もあるのではないでしょうか。
そういった経験が積み重なり気づかないうちに腰骨がズレてきます。年々、椎間板や靱帯といった水分が減ってくると同時にこういったズレが生じてしまうのです。
このような状態になりますと例えば、背中の痛みや腰痛、股関節の付け根の痛みなどが出てきます。
そしてベッドで横になった際に股関節が90度ぐらいしか曲がらなくなってきます。
この股関節が曲がりにくい状態は分離すべり症以外でも起こりえます。
すべり症は腰痛の4番5番で起こることが多いですが、
腰椎2番や3番目の骨が滑っていても同じようなことが起こり背中の痛みや股関節の痛みにつながっていくのです。
そして施術をすると・・・
1回で正常な可動域に戻せることに成功しました。股関節のつまりや背中の痛みもスッキリします。
是非、このブログを読まれたみなさま方は一度ご体験ください。
長岡京市で鍼灸・整骨院を受診するなら石田鍼灸院・整骨院へご来院ください。
19年以上この業務に携わってきた技術や知識を患者様へ提供させて頂きます。
心よりお待ちしております。
電話番号 075-951-1806
住所 〒617-0824 京都府長岡京市天神1-17-4
受付時間 月・火・木・金:9:00~12:30/15:30~20:00 水・土:9:00~13:00その後往診
休診日 日曜・祝(日によって診療している場合もございます。)お問い合わせ下さい。